3月30日(日)、
町文化体育館で練習試合を行いますが、
タイムテーブルができましたのでUPします。
ミニ最後の6年生試合(中学校ルール)も行いますので
全員参加でお願いします。
参加いただく、
矢沢ミニさん、佐倉河ミニさん、江釣子ミニさん
どうぞよろしくお願いします。
金ケ崎ミニバスケットボールスポーツ少年団
3月30日(日)、
町文化体育館で練習試合を行いますが、
タイムテーブルができましたのでUPします。
ミニ最後の6年生試合(中学校ルール)も行いますので
全員参加でお願いします。
参加いただく、
矢沢ミニさん、佐倉河ミニさん、江釣子ミニさん
どうぞよろしくお願いします。
3月16日に6年生を送る会を行いますが、
午前中のゲームの部のタイムテーブルをUPします。
親子ゲームもありますので、
お父さん、お母さんケガしないよう体を動かしておいて下さい!
3月9日(日)、
花巻市総合体育館アネックスで
岩手Big Bulls vs 東京の試合が行われますが、
奥州市総合体育館で金ケ崎ミニの6年生も参加した
「エキシビジョン復興祈念マッチ
JA全農いわてキッズスマイルカップ」が当日も行われます。
このエキシビジョンに
金ケ崎ミニと交流をしている宮城県石巻市の
『河南ディアーズ』ミニさんが出場します。
試合に行った際は、
みんなで河南ディアーズに声援を送りましょう!!
試合時間などは次のとおりです。
10:35~
【男子】 河南ディアーズvs石鳥谷
【女子】 河南ディアーズvs桜 台
1月18日~19日、
「第6回奥州地区新人大会」が町文化体育館他で開催されました。
結果をUPします。
◇男子
○1回戦
★金ケ崎19-35まえさわ
○交流戦
★金ケ崎29-52おだき
◇女子
○1回戦
★金ケ崎41-51水沢みなみ
○交流戦
★金ケ崎20-39南都田
※当団女子を中傷するコメント投稿があったため、当面ブログは必要最低限の更新としますし、コメント投稿できないよう設定します。
投稿があった場合、どこのサーバーから送られてきたのかわかるようになっています。
今回はソフトバンクのiPhoneからでしたが、悪意のある投稿に対しては更に詳細を調べ対応します。
このブログは子供たちが見ています。当団に対してご意見などある場合は、ホームページトップに掲載のアドレスまで連絡願います。
1月18日(土)~19日(日)、
金ケ崎町文化体育館と江刺西体育館で
『第6回奥州地区ミニ新人大会』が開催されます。
昨晩組み合わせ抽選が行われましたのでUPします。
今回は新人戦ということで、
試合はトーナメント、
シードなしのフリーで抽選が行われた結果、
男子は1回戦まえさわと
女子は水沢みなみとの対戦となりました。
女子は残念ながらオープン参加となりますが、
男女とも日頃の練習の成果を発揮できるよう頑張りましょう!!
1月の練習予定表をUPします。
11日(土)が練習になっていますが、
その日は県大会があり、
金ケ崎ミニはオフィシャル等のお手伝いを頼まれていますので
練習はなしになります。
詳しいことは年明けにお知らせします。
1月11日(土)~13日(月)、
町文化体育館他で開催される
「第37回県ミニ交歓大会」の組み合わせが決まりました。
当ミニは出場できませんでしたが、
11日の町文化体育館での会場設営やオフィシャル等の
運営がありますのでご協力お願いします。
詳細は年明けお知らせします。
22日(日)女子がおだき小で、
23日(祝)は男女、町文化体育館で練習試合を行いました。
先週も練習試合がありましたが
自分は今回が新チームでの初試合となりました。
まず男子ですが、
新チームは身長がないため
センター1人に36得点を取られるなど、
厳しい部分もありましたが、
思ったよりは得点も取れ、
現時点での選手個々の力量把握や
選手の能力に合わせてどんなチームにしていけばいいか
確認できたのは良かったと思います。
後半出場させる選手も4人が予想以上にできたので
あと1人を練習に取り組む様子を見ながら決めていきたいと思います。
新人戦まで少し時間があるので
1人1人のディフェンス力を高め、
速攻に磨きをかけたいと思います。
女子は、
5年生以下が6人と新人戦はオープン参加の予定ですが、
こちらも予想以上に頑張れたな~という感じです。
ただ、
ドリブルやシュートなど
個々の基本的な技術がまだまだなので
普段の練習を大切に取り組んでほしいと思います。
寒い中、お相手下さったおだきミニさん、山目ミニさん、
佐倉河ミニさん、岩谷堂ミニさん、水沢みなみミニさん、
ありがとうございました m(__)m
試合の結果は次のとおりです。
(22日)
◇女子
★金ケ崎 - 山目
★金ケ崎18-22おだき
(23日)
◇男子
★金ケ崎39-53岩谷堂
☆金ケ崎55-27水沢みなみ
☆金ケ崎46-6佐倉河
(新チームの成績:3勝2敗)
◇女子
☆金ケ崎34-21岩谷堂
☆金ケ崎36-16佐倉河
★金ケ崎22-48水沢みなみ
(新チームの成績:2勝5敗)
1月17日(金)~20日(月)、
一関市総合体育館他で
「第58回岩手県高等学校新人バスケットボール大会」が開催されます。
組み合わせがわかりましたので
参考までにUPします。