4月19日(日)
水沢小学校での練習試合に参加しますが、
飛鷹ミニさんからタイムテーブルが届きましたのでUPします。
金ケ崎ミニバスケットボールスポーツ少年団
4月19日(日)
水沢小学校での練習試合に参加しますが、
飛鷹ミニさんからタイムテーブルが届きましたのでUPします。
早いもので今年も6年生を送る会の時期となりました。
3月8日(日)に行う6送会試合の
タイムテーブルを作りましたのでUPします。
父母との試合も予定していますので
お父さん、お母さん、あらかじめ準備お願いします。
1月24日~25日、
胆沢総合体育館と町文化体育館で
奥州地区ミニ新人大会が開催されました。
24日の予選リーグの結果をUPします。
☆金ケ崎27-26佐倉河
★金ケ崎22-46南都田
1勝1敗で残念ながら決勝リーグに進むことができませんでしたが、
5年生3人、4年生1人、3年生2人、そして2年生4人で臨み、
勝利できたのは大きな自信になったと思います。
優勝は、
男子 東水沢常盤ミニ
女子 南都田ミニ でした。
おめでとうございます。
県大会でのご活躍を期待しています。
14日(日)、
宮城県河南ミニバスさんとの練習試合ですが、
金ケ崎女子が参加できなくなったため、
タイムテーブルが変わりましたのでUPします。
朝一審判、2試合目試合となりましたので
出発時間も変更となるかと思います。
詳しいことは
明日15日のスポ少体力測定の時にお話しします。
河南ミニバスさん
いろいろご迷惑おかけしました m(__)m
当日は選挙事務のため同行できませんが
どうぞよろしくお願いします。
金ケ崎ミニバスは平成16年10月に男子が活動をはじめ、
今年で10年を迎えました。
前女子指導者の依頼により、
平成22年に金ケ崎ミニバス女子が誕生し
一緒に活動を続けてきました。
昨年女子の指導者が病でリタイヤした後、
団員が10人に満たない中で活動してきましたが、
先月交歓大会予選が終わり、
5年生以下が5人のため、
今後活動を続けて行くことは困難との
女子父母会総会の結果を受けて解散することとなりました。
女子が活動中は、
各チームの皆様には練習試合等お相手いただき
大変お世話になりありがとうございました。
男子は引き続き活動していきますので
今後ともよろしくお願いします m(__)m